ABOUT
陶磁器作家 かかおポタリー
誰かのおいしいの額縁になりたい
そんな気持ちで
なにげない日常がちょっぴりたのしくなるようなうつわを制作しています
【略歴】
2014年
横浜いずみ陶芸学院卒業後 横浜にて作陶開始
2017年
有田焼窯元とのうつわコラボ企画に招かれ
商品開発をきっかけに横浜⇄有田の二拠点制作開始
2018年
制作の拠点を有田焼産地《佐賀県有田町》へ移す
✩おもてなしセレクション2018受賞『言祝ぐ器-Kotohogu utsuwa-』
2022年
有田国際陶磁展産業部門 第二位受賞 『sizqu』
2024年
☆有田国際陶磁展産業部門 陶業磁報社賞受賞 『空のマーブルプレート』
☆インドpune にて作品展
毎年 阪急うめだ本店 横浜髙島屋 などデパート個展を中心に活動中
*.⋆屋号【かかおポタリー】の名前の由来*.⋆
大好きなチョコレートからインスピレーションを得て
チョコレートのようにみんなに愛されるような
すこしでも疲れを癒せるような
誰かの気持ちをしあわせにできるような
そんな存在で在りたいという
とってもおこがましすぎる思いと
自分の名前をミックスさせて
かかおポタリーという名前にいたしました☆
SHOPPING GUIDEエリアを非表示
FAQエリアを非表示