2025干支 巳箸置き むすびへび
¥1,870
SOLD OUT
2025年干支 巳 箸置き
"むすびへび"
「結ぶ」という言葉には、“ひも状のものをくくる”という意味のほかにも「繋げる」「まとめる」「創る」「固まる」「締める」のようなさまざまな意味があり、
ご縁や心をつなぐ意味でも使われます。
かかおポタリーの巳年箸置きは
自分のからだをめでたい感じにむすんで微笑む白ヘビさんになりました。
動物好きのかかおポタリー、干支制作は毎年とても楽しみなのですが今回は"むすびへび"を生み出すまでにとてもとてもとても時間を要しました。
ヘビのかたち、じつはとても単純なようで、本物に忠実にしてしまえばちょっと気持ち悪いし
単純にしてしまうとかわいすぎてしまう。
どうしたら美しくオシャレなカタチにできるかな、とずいぶん試行錯誤しました。
こだわったのは
どの角度から見ても美しいこと
そして使いやすさ。
お箸が美しく乗るカタチ。
後ろ向きに使えば
なんかオシャレな箸置きだな、よく見たらヘビなのね!
みたいな雰囲気もこだわりのポイントです。
もちろん正面を向いている角度でも使えます。
さらにおめでたい感じで
白蛇さんとぴんく蛇さんの2色展開としました。
白蛇は神様の御遣い。有田焼の美しい白磁です。
ぴんく蛇はすこしくすみのあるピンクなのでかわいすぎずオシャレです。
お顔は手描きですので
表情はや線の強さ弱さなど
それぞれ雰囲気が違いますが
この子たちの個性だと受け止めていただけますと幸いです。
サイズ
長さ 約5.3cm
幅 約 2cm
高さ 約2.2cm
昨年の辰箸置きと比べますと少し小さめです
箸置きとしては使いやすいサイズかなと思っております。
【配送方法】
通常はネコポスでポストへのお届けとなります。日時の指定があります場合は宅急便コンパクトをお選びいただきご希望の日時をお知らせくださいませ。